私たちの健康と命を守る、地域医療をテーマに、日頃、気になっていることやみなさんの経験談を持ち寄って、話し合うイベントを開催しました。丹波市内から15名の参加がありました。
参加者は3つのテーブルに分かれて、自由におしゃべりしました。「市民と医療との接点、医療従事者との接する機会」や「市民が医療のことを学ぶ場」に関する話題が、どのテーブルでも出ました。
ーこんなことを話しましたー
・丹波といえば医療!ここの施設に入りたい!という、まちになったらいいな
・看護師が自分らしく働ける環境、地域になってほしい
・医療職の人が地域に出て、交流できるともっと医療が身近になりそう
.
「お願いポストーあなたの願い全力応援プロジェクトー」のプロジェクトで応援している「医療職を目指す人をもっと増やしたい」という願いから生まれた今回のイベント。私たちの暮らしに密接な医療について、医療に関わりがある人も、接点が少ない人も、自分の思いや丹波への思いを話し合い、それぞれの参加者にとっても学びの多い時間になりました。

.

.
<3回目の作戦会議を開催します!>
「地域医療のおしゃべりひろばPart2」
日時:4月22日(火) 19:00〜20:30
場所:丹波市市民プラザ会議室
参加:市民活動支援センターまで参加をお知らせ下さい。
今回の願いは、医療を受ける人、医療現場に関わる人、地域医療に携わる人たちだけのものではなく、地域に暮らす一人ひとりにつながるものです。はじめての方も参加お待ちしています。これまでの話し合いの内容も共有しますので、安心してご参加ください。
ーちょっとでも興味があるという方もお待ちしていますー
- 病院選びでちょっとでも困ったことがある人
- 色んな人の話が聞いてみたい人
- これからの進路に悩んでいる人
- 丹波のことをもっと知りたい人
このイベントの背景
みんなの願いをみんなで叶える お願いポストーあなたの願い全力応援プロジェクトーのプロジェクト。第2回の願いごとに決まった「医療職を目指す人が増えて欲しい」に決まりました。願いを応援したい人やプロジェクトに賛同する人が集まり、話し合いを進めています。今回で集まるのは2回目でした。1回目の様子はこちら。