「男女共同参画基礎講座」開催のお知らせ

2020年8月7日 男女共同参画センター

「男女共同参画基礎講座」を開催します!

  「男女共同参画」ってどういう意味?

 わたしたちの暮らしとどう関係があるの?

 ジェンダー問題や男女共同参画について、様々な角度から分かりやすく学ぶ講座を開催します。

自分らしく生きることの大切さを学び、一人ひとりが生きやすい社会をめざして、自分にできることから始めてみましょう。

 

講座紹介

・1回のみでも受講可能です。

・各講座それぞれ、申し込みが必要です。

★新型コロナウイルス感染症の影響で、延期または中止になる場合があります。

【終了しました】 第1回 男女共同参画の概論について

難しく、とっつきにくいイメージの「男女共同参画」について、楽しく学んでみませんか。

身近なCMの事例を使って、「男女共同参画」の基礎知識をデータを使って正しく学びます。

・日 時  令和2年7月25日(土曜日)13時30分~15時30分

・テーマ  「アンテナをはって男女共同参画を見る~時代の変化とCM~」

・講 師  小川 真知子さん(NPO法人SEAN理事長、認定NPO法人WAN理事)

【終了しました】 プラスワン講座 男女共同参画と地域活動について

プラスワン講座では、“地域活動編”として、なぜ地域活動に男女共同参画の考え方が必要なのかということを学びます。

役員の担い手不足や高齢化が進んでいる現状において、持続可能な地域社会のためには、多様な担い手が必要です。多様な主体を地域活動に巻き込むには? 一歩前に進むヒントを一緒に考えましょう。

・日 時  令和2年8月6日(木曜日)19時30分~21時

・テーマ  「地域活動における男女共同参画~多様な担い手を育む方法を考えよう~」

・講 師  柏木 登起さん (一般財団法人明石コミュニティ創造協会 常務理事兼事務局長)

・日 時  令和2年8月6日(木曜日)19時30分~21時15分

・テーマ  「地域活動における男女共同参画」

・講 師  柏木 登起さん (一般財団法人明石コミュニティ創造協会 常務理事兼事務局長)

【終了しました】第2回 男女共同参画と防災について

災害時においても、年齢や性別、家族構成、障がいの有無など、多様な視点が反映できる防災体制づくりが求められています。

身近な地域で考えておくべきことや地域でできること、また、自分自身は何をするべきかなど、防災ゲーム「クロスロード」を体験し、男女共同参画の視点から学びます。

・日 時  令和2年9月27日(日曜日)13時30分~15時30分

・テーマ  「災害支援や防災減災に、男女共同参画の視点を」

・講 師  寺本 弘伸さん(認定NPO法人日本災害救援ボランティアネットワーク常務理事)

第3回 配偶者の暴力について

DVはなぜ起こるのか。虐待とも大きく関係しているのか ― 背景にある意識や、DVの実態を知り、正しい理解を深めます。

もし、自分のまわりにDVに悩んでいる人がいたら、パートナーからの暴力に苦しむ人から相談されたら、どうすればいいのか考えましょう。

・日 時  令和2年11月28日(土曜日)13時30分~15時30分

・テーマ  「DVの現状と子どもへの影響~あなたがもし相談を受けたら~」

・講 師  北村 久美子さん(生涯学習応援so-so.39代表、NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ)

会  場

市民プラザ (丹波ゆめタウン2階)

対  象

・各テーマに興味がある方

・男女共同参画について、関心・興味がある方

・地域の中で、男女共同参画の推進をしている方

定  員

各回20名 ※申込締切:各講座開催日の3日前(先着順)

受 講 料

無料

一時保育

あり 各回5名まで (1歳半~/無料) ※各講座開催日の7日前までに要予約
※利用にあたっては、こちらの「一時保育の際のお願い」をご確認ください。

お申し込み・お問い合わせ先

【丹波市男女共同参画センター】 ※毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)は休館日です。

メール、または電話で、【1 氏名  2 住所  3 電話番号 4 受講希望講座】を、お伝えください。

電話:82-8684    メール:danjyo-center@city.tamba.lg.jp

また、下記「受付フォーム」からもお申し込みいただけます。

「男女共同参画基礎講座」チラシ

「男女共同参画基礎講座プラスワン」チラシ