2月 新着蔵書のお知らせ

2025年2月18日 市民活動支援センター

丹波市市民活動支援センターでは、市民活動や地域自治、社会教育などのテーマを中心に、地域づくりに関する図書を読むことができます。

■丹波市市民活動支援センター図書検索

市民活動支援センターにある図書は以下のリンク(外部検索サイト)からご確認いただけます。

https://private.calil.jp/gk-2004275-4m9lr/

 

今回は新たに5冊の本が加わりました。

地域医療、地域共生。

田舎でよくある相続の問題。

防災対策、チームづくり、ボランティアと地域コミュニティ。

沢山の方のまなびにつながる、様々なジャンルの本をスタッフで選定しました。

是非、丹波市市民活動支援センターにて、手に取ってご覧ください。

 

【新着図書一覧】

書籍タイトル 著者 出版社
1 世界に誇る一流の田舎づくり 高齢者と地域住民が共生する社会を

未来へ

南眞司 アートヴィレッジ
2 あるある! 田舎相続 澤井 修司 日刊現代
3 猫と一緒に生き残る 防災BOOK 平井潤子 日東書院
4 冒険する組織のつくりかた「軍事的世界観」を抜け出す5つの思考法

単行本

安斎勇樹 テオリア
5 推しの公園を育てる!: 公園ボランティアで楽しむ地域の庭づくり 一般社団法人みんなの公園愛護会 (著),椛田 里佳 (著), 跡部 徹 (著) 学芸出版社

★市民活動支援センターの図書は貸出をしておりませんので、市民プラザ内でご利用ください。