[補助金・助成金情報]丹波市内の地域づくり活動・市民活動団体向け(2025/4/19現在)

2025年4月19日 市民活動支援センター

丹波市市民活動支援センターでは、助成金や補助金の申請検討などの相談を受け付けています。

ここでは丹波市内の地域づくり団体・市民活動団体向けの助成金・補助金の支援情報を抜粋して紹介します。

 

更新日:2025年4月19日

 

【丹波市の補助金】

 

名称 丹波市活躍市民によるまちづくり事業応援補助金
支援内容 市民の提案による、公益的な活動を継続的に実施される団体に、その事業費の一部を補助し、市民が主体となったまちづくりを支援します。
募集期間 【提案補助金】 2025年 1月 24 日(金)まで (終了)
【応援補助金】  2026年2月20日(金)まで
内容 【提案補助金】 上限30万円 対象事業費の2/3以内
【応援補助金】 上限5万円 対象事業費の2/3以内
問合先 丹波市 まちづくり部 市民活動課
〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地(氷上住民センター内)
TEL:0795-82-0409
https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/shiminkatsudoka/gyomuannai/6/1/9577.html

 

名称 丹波市男女共同参画推進事業補助金
支援内容 市民が自主的、積極的に男女共同参画にかかる学習事業や啓発事業を展開し、理解を深めようとする活動を支援します。
募集期間 通年 ※事業実施以前
内容 上限3万円
問合先 丹波市男女共同参画センター

https://www.tamba-plaza.jp/hojokin/

TEL:0795-82-8684

 

 

そのほか、自治会、自治協議会向けの情報はこちら↓
  • 【参考】丹波市 「2024年度丹波市自治会・自治協議会に関する補助金、助成金一覧」

https://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/shiminkatsudoka/gyomuannai/6/3/2_1/jitikai_hojokin/7419.html

 

 

 

【兵庫県内の補助金】

 

名称 令和7年度 赤い羽根共同募金 社会福祉関係団体・ボランティア団体・NPO支援事業
対象事業・団体 社会福祉事業又は更生保護事業を行う団体、ボランティア団体、特定非営利活動法人(NPO法人)のうち下記の条件を満たす団体

(1)兵庫県内に所在し、県域または複数市区町域で活動を行う団体であること
※単一の市区町域で活動を行う団体は対象外となります。

(2)団体としての活動実績が2年以上あること
※過去に本事業の配分を受けた団体も対象となります。

募集期間 2025年4月16日(水)~2025年5月15日(木)消印有効
内容 1団体あたり30万円(申請事業の実施に関わる経費の4/5以内)
問合先 〒651-0062 神戸市中央区坂口通 2-1-1 兵庫県福祉センター内
社会福祉法人 兵庫県共同募金会(担当:吉田・生田)
TEL:078-242-4624  FAX:078-242-4625
http://www.akaihane-hyogo.or.jp/

 

 

名称 第9回 やさしさにありがとう ひょうごプロジェクト助成
対象事業・団体 兵庫県内で公益的な活動を行うNPO法人
もしくはNPO法人に準ずる団体(ボランティアグループ・一般社団法人・その他)
募集期間 2025年2月5日(水)~2025年5月21日(水)
内容 1団体 上限50万円
問合先  (公財)コープともしびボランティア振興財団
TEL:078-412-3930  FAX:078-412-3871
http://www.akaihane-hyogo.or.jp/

 

 

【その他・県外・全国の補助金】

そのほか、兵庫県内の団体向けの助成金・補助金情報が掲載されています↓
  • ひょうごボランタリープラザ  コラボネットひょうご

助成金情報一覧

https://www.hyogo-vplaza.jp/collabonet_subsidy/

  • 【参考】令和6年度 兵庫県 地域づくり活動に対する助成制度

https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk12/joseikin/r5kenminyakudou.html