市民活動支援センターの投稿記事一覧
【開催報告】まちとわたしの大交流会2024
まちとわたしの大交流会2024開催しました! 2024年12月22日(日)、丹波市市民プラザの年に1度のイベント、「まちとわたしの大交流会2024」を開催しました。 のべ800人を超える方にご来場いただき、ステージ発表や活動PR展示など多くの交流が生まれる1日となりました。 昨年に引き …
【ステージ】発表団体の出演時間とステージのプログラムを紹介します!
まちとわたしの大交流会2024、ゆめ広場ステージでの発表団体の出演時間が決定しました! ステージプログラム 会場はゆめタウン1階にある「ゆめ広場特設ステージ」です。 ぜひご覧ください。 またステージ発表以外にも、ゆめタウン2階の市民プラザにて「活動PRコーナー」や、会場を回ってオリジナルのクリスマス …
\大交流会まであと2日/パンフレットが完成しました
まちとわたしの大交流会2024まで、あと2日です! 本日、当日のパンフレットができあがりました。当日会場にてお配りしています。 当日は冬らしいお天気になりそうです。みなさまお足元にお気をつけて、お越しください。
【企画紹介】オリジナルクリスマスカードづくり
大交流会の会場を見て回って、自分だけのクリスマスカードを作ろう! イベント当日は、様々な市民活動団体のステージ発表や展示、企画があります。ステージや展示を見てまわりながら、オリジナルのクリスマスカードづくりができます。 市民プラザの窓口でクリスマスカードの台紙をお配りしています。ゆめ広場や市民プラザ …
【企画紹介】市民活動応援!チャリティがちゃ
\がちゃがちゃに参加して、市民活動を応援しよう/ 活動PRコーナーでは、来場者の方が市民活動団体に寄付ができる「がちゃがちゃ」に参加できます。 色んな市民活動のことを知って、地域や課題解決のために頑張っている活動を応援する企画です。 <市民活動応援!チャリティがちゃの参加方法> まずはじめに、はどん …
【参加団体紹介】たんばコミュニティエフエム技術部 ・たんばコミュニティエフエムアマチュア無線クラブ(JL3ZMP)
まちとわたしの大交流会2024の参加者を紹介します。 活動PR⑨「たんばコミュニティエフエム技術部・たんばコミュニティエフエムアマチュア無線クラブ(JL3ZMP)」 <団体紹介> 兵庫県丹波市の地域コミュニティラジオ放送局「FM805たんば」の技術部&アマチュア無線クラブです。 日本の …
【参加団体紹介】綾丹ズ(市民net work綾丹)
まちとわたしの大交流会2024の参加者を紹介します。 活動PR⑧「綾丹ズ(市民net work綾丹)」 <団体紹介> 私たちは丹波市子ども・若者サポートセンターさんの地域ネットワークづくりから繋がった仲間です。不登校、ひきこもりなど、生きづらさなどを抱える方に、地域の一員として関心を持 …
【参加団体紹介】どんぐり食堂
まちとわたしの大交流会2024の参加団体を紹介します。 活動PR⑦「どんぐり食堂」 <団体紹介> どんぐり食堂は移動式の子ども食堂で、現在は春日町多利にある春日部荘をお借りして、子どもとその保護者、買い物に行けないなど食事の準備が大変な方を対象に、集って食べる場を開催しています。開催場 …
【参加団体紹介】サイバーセキュリティ「閃」(ひらめき)
まちとわたしの大交流会2024の参加団体を紹介します。 活動PR⑥「サイバーセキュリティ「閃」(ひらめき)」 <団体紹介> インターネットを使った詐欺メールや偽情報の見分け方などのセキュリティ対策の活動をしています。たとえば、キャッシュレス決済の不正利用を防ぐ方法、LINEでの個人情報 …
【参加団体紹介】丹波市子ども・若者サポートセンター
まちとわたしの大交流会2024の参加者を紹介します。 活動PR⑤「丹波市子ども・若者サポートセンター」 <団体紹介> 「生きづらさ」を抱えておられる方や、そのご家族と共に考え、サポートしていく居場所のある総合相談窓口です。 居場所での色々なプログラム活動を通じて体験を重ねながら、人との …
【参加団体紹介】兵庫県ナースセンターサテライト丹波
まちとわたしの大交流会2024の参加者を紹介します。 活動PR④「兵庫県ナースセンターサテライト丹波」 <団体紹介> ナースセンターは、「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき、公益社団法人兵庫県看護協会が兵庫県知事の指定を受けて運営しています。看護師、保健師、助産師の新規養成 …
【参加団体紹介】がん患者と家族の集い たんぽぽの会
まちとわたしの大交流会2024の参加者を紹介します。 活動PR③「がん患者と家族の集い たんぽぽの会」 <団体紹介> がんサバイバーや患者、家族でつくるグループです。がんの闘病経験や治療の不安、支える家族の思いや悩みなどを、当事者同士で語り合う「がんカフェ」を定期的に開催しています。た …