男女共同参画センター
つむぎカフェにいらっしゃい
ゆっくりおしゃべり。ちょっと休憩していきませんか。 誰かとおしゃべりしたいな・・・。 ちょっとだけ話を聞いてほしいな・・・。 そんなあなたへ お茶を飲みながら、ほっと一息してみませんか。 ナビゲーターの金子さんと一緒にゆったりとした時間を過ごしましょう。 4つのテーマとおしゃべりタイムで心のセルフケ …
活動PR(展示・体験)の参加者募集開始!【まちとわたしの大交流会2024】
大交流会で活動をPRしてみませんか? 今年も12月22日(日)に「まちとわたしの大交流会2024」を開催します。市民活動をする方、応援する方、さまざまな人と人とをつなぐ交流の場です。活動をPRしたい市民活動団体・個人を募集します。 みなさんの活動を広く知ってもらう機会として、ぜひご検討ください! 活 …
ステージ発表者募集開始【まちとわたしの大交流会2024】
日頃の活動をステージ発表しませんか? 今年も「まちとわたしの大交流会」を開催します。 市民プラザを飛び出し、丹波ゆめタウン1階のゆめ広場に特設ステージを設置して、イベントを盛り上げたいと思っています。 「練習の成果を観てもらいたい」「目標になる舞台を探している」「いろんな人との交流を楽しみたい」 ス …
【終了しました】ちょっと知っておきたい介護の話~誰もが自分らしく暮らすために~
男女共同参画基礎講座 突然やってくる「親の介護」 家族でどこまでできるのかなぁ・・・仕事を続けることはできるのだろうか・・・ 子育てもあるのに・・・自分の時間がなくなってしまうのでは・・・と不安はつきません。 でも、大丈夫!!いざという時のために、介護する人も、介護される人も 誰もが自 …
【終了しました】思春期のこどもとの距離感って?~親ができること・できないこと~
男女共同参画基礎講座 「いつも不機嫌で会話ができない」「将来のことをどう考えているかわからない」 「勉強しようとしない」「自信をなくしているように感じる」 親としてどう接すればいいかモヤモヤしていませんか。 親の思い込みで親の考えを押しつけていませんか。 こども自身がより良い生き方を選択できるよう、 …
【終了しました】さわやかにNO!まっすぐYES.~自分も相手も大切にするコミュニケーション~
「自分の本当の気持ちがうまく伝わらない」、「断りたいのに断れない」…これらはもしかすると、あなたの人づきあいが下手だからではなく、社会的環境の中で身につけた「女性らしさ」がその背景にあるのかもしれません。自分らしさを発揮できるように、自分も相手も大切にするコミュニケーションの方法を学び …
【中止のお知らせ】さわやかにNO!まっすぐYES.~自分も相手も大切にするコミュニケーション~
中止のお知らせ たんば人権講座4「女性の人権」については、台風10号の接近が予想されるため中止とさせていただきます。今後の対応については、後日改めて連絡させていただきます。 「自分の本当の気持ちがうまく伝わらない」、「断りたいのに断れない」…これらはもしかすると、あなたの人づきあいが下手だからではな …
トップページにカレンダー機能を追加しました
市民プラザ・各センターの事業、イベント情報をカレンダーで表示します トップページに、新しい機能として、カレンダーを追加しました。 今後は、以下のような情報をカレンダーにて公開します。参考にご活用ください。 掲載内容 市民プラザ全体で実施する事業、イベントなど …
【終了しました】パパと遊ぼう!パパスイッチON!Part2
もっとパパを楽しもう! こどもはパパが大好き!パパの育児参画はこどもの成長や発達に大きく関わります。 こどもにとってもパパにとっても「今」を大切に楽しい時間を過ごしましょう。 詳細 日時 8月18日(日曜日)10時30分から11時30分 場所 丹波市市民プラザ 対象 1歳児、2歳児とパパ 定員 15 …
【終了しました】在宅ワーク入門セミナーを開催します
出張!女性のための働き方セミナー どうやって始めるの?どのように収入を得るの?メリットやデメリットは? 「在宅ワーク」に興味はあるけど、どんな働き方かイマイチよくわからない、何から手を付けて良いのかわからないと考えているあなたのために・・・。「在宅ワーク」とはどのようなものか、また始め …